
ファッションよ 我に力を
2025年4月22日(火)~2025年8月10日(日)
大切な場面で支えてくれる「力」として、ファッションには特別な意味が込められることがあります。お守りのような装身具、文化的背景を持つ素材、祈りや哲学が宿る衣装など、装いには時代や国を超えて人々の想いや言葉が託されてきました。
ファッションの中で「パワー」という言葉を冠する表現もさまざまです。「パワーショルダー」や「パワータイ」のようにシルエットやアイテムを直接指すものから、近年政治や経営論で注目される「ソフト・パワー」のように、文化的影響力を通じて社会に働きかける力として扱われるものまで、どれも時代の要請とともに装いに「影響力」を求める意識を反映しています。
中でも「パワードレッシング」は、時代の流れとともに意味を変えてきた言葉です。この言葉が流行した1980年代は、女性たちが服の力を借りて社会進出を目指した時代。それは、新たな戦場における「鎧」のような存在で、彼女たちは見た目からも能力を明示する必要がありました。そして現在、女性の活躍の場が広がるなかで、パワードレッシングは「自らの輝きを纏う、自らの証し」として、より自由で個人的な表現へと進化しています。
本展では、こうしたファッションに込められた「力」に焦点を当て、その多様な形をご紹介いたします。
協力:羊亭社
※ 本企画展後、8月11日(月)~9月1日(月)までアクセサリーミュージアムは夏期整備のため休館します。