vol. | タイトル | 開催期間 |
---|---|---|
1 | エスニックアクセサリー~日本宝飾クラフト学院コレクション~ | 2010年4月25日(日)~2010年5月3日(月) |
2 | アジアンドリーム~中国西南地域のアクセサリーと工芸品~ | 2010年6月1日(火)~2010年9月12日(日) |
3 | フラワー&フラワー | 2010年9月13日(月)~2010年11月2日(火) |
4 | Lucky+Happy Collection~クリスマスのモチーフと世界のお守り~ | 2010年11月3日(水)~2010月12月25日(土) |
5 | 日本のアクセサリー~150年前からの懐かしい雑貨・小物~ | 2011年1月12日(水)~2011年2月28日(月) (3/13まで期間延長) |
6 | 荒事キルト~古布をモダンによみがえらせたアートキルトの世界~ | 2011年3月29日(火) ~ 2011年7月28日(木) |
7 | 香水瓶とイカール~優雅な女性のためのアート~ | 2011年9月1日(木)~2012年1月20日(金) |
8 | サウジアラビア王国のアンティークアクセサリー~イスラムのモチーフから~ | 2012年1月25日(水)~2012年2月22日(水) |
9 | 美しいトレードビーズ~とんぼ玉の世界~ | 2012年2月23日(木)~2012年7月3日(火) |
10 | 楽しい小物たち~おしゃれなアクセサリー~ | 2012月7月4日(水)~2012年9月12日(水) |
11 | 歴史を見てきたボタンたち~精巧・華麗・ポップ~ | 2012年9月13日(木)~2012年12月4日(火) |
12 | 石の輝き~アートとの出合い~ | 2012年12月6日(木)~2013年3月12日(火) |
13 | こだわりを持ったジュエリークリエイターの競演 New Jewellery Creator展 | 2013年3月14日(木)~2013年4月3日(水) |
14 | 天然真珠の魅力~その知られざる世界~ | 2013年4月5日(金)~2013年5月1日(水) |
15 | テンダーボタンとバービー人形たち~古き良きアメリカンホーム~ | 2013年5月7日(火)~2013年7月30日(火) |
16 | 今も息づく中国少数民族の世界~暮らしと美意識が織りなす服飾文化~ | 2013年9月1日(日)~2013年12月1日(日) |
17 | ラペリスフラワーの世界~華麗、格調高き創作フラワー~ | 2013年12月4日(水)~2014年2月2日(日) |
18 | アンティークストッキングの世界[TOKITA COLLECTION]~ストッキングは昔、男性のお洒落パーツだった~ | 2014年2月5日(水)~2014年4月26日(土) |
19 | 美しいファンシーエッグ~ロマンティックな卵たち~ | 2014年5月8日(木)~2014年7月30日(水) |
20 | 幻のクメール・シルク(カンボジア)~手紡ぎ・手染め・手織り~ | 2014年9月2日(火)~2014年11月6日(木) |
21 | 歴史を見てきたボタンたち PartⅡ~精巧・軽妙・華麗~ | 2014年11月8日(土)~2015年2日1日(日) |
22 | キャリアウーマンの愛した服~80’sパワーモード~ | 2015年2月4日(水)~2015年4月25日(土) |
23 | ようこそ黒の世界へ~ファッション画とアクセサリーの融合~ | 2015年5月7日(木)~2015年7月30日(木) |
24 | 消えたカンボジア貴族の生活~クメールシルクと銀細工~ | 2015年9月1日(火)~2015年11月21日(土) |
25 | 煌めくビーズ織りの世界~心ときめくアート~ | 2015年11月25日(水)~2016年1月30日(土) |
26 | プリザーブドフラワー~開・花・の・魅力~ | 2016年2月3日(水)~2016年4月28日(木) |
27 | 正方形のアクセサリー~ハンカチーフの歴史と魅力~ | 2016年5月10日(火)~2016年7月30日(土) |
28 | 歴史が育んだ大陸の色彩~ロシア民芸品の魅力~ | 2016年9月1日(木)~2016年11月13日(日) |
29 | ESPRIT ART DECO すみ絵と金継ぎがあそぶ | 2016年11月16日(水)~2017年2月12日(日) |
30 | オールドノリタケ~近代輸出磁器の煌めき~ | 2017年2月15日(木)~2017年4月29日(土) |
31 | コドモ×おようふく~お母さんの手作りこども服~ | 2017年5月9日(火)~2017年7月29日(土) |
32 | 川本恵美子の装飾バッグ~ジュエリーたちの踊る場所~ | 2017年9月1日(金)~2017年11月12日(日) |
33 | 古布は人形の世界で再び目を覚ます~古田文の創作人形~ | 2017年11月14日(火)~2018年2月11日(日) |
34 | ルイ・イカール~版画の中のパフォーマンス・レディー~ | 2018年2月13日(火)~2018年4月1日(日) |
35 | 日本インドネシア国交樹立60周年記念イベント Indnesia Kain Party 2018~民族衣装から、現代ファッション、そして未来へ~ | 前期 2018年4月3日(火)~2018年7月31日(火) 後期 2018年9月1日(土)~2018年11月11日(日) |
36 | アメリカンドリーマーミリアム・ハスケル~渡辺マリコレクション~ | 前期 2018年11月13日(火)~2018年12月22日(土) 後期 2019年1月17日(木)~2019年4月14日(日) |
37 | 身近にあったジャポニスムとアール・デコ~アダチヨシオ コレクシォンより~ | 2019年4月16日(火)~2019年7月31日(水) |
38 | アメリカングリーティングカード~渡辺マリコレクション~ | 2019年9月1日(日)~2019年12月21日(土) |
39 | ENJOYスタイリング展~トレンド×個性~ | 2020年1月28日(火)~2020年3月21日(土) |
40 | ルイ・イカール 版画の中のパフォーマンスレディーⅡ | 2020年3月24日(火)~2020年5月23日(土) |
41 | 究極のジャポニスムジュエリー ~輝くにっぽんクラシック~ | 2020年6月30日(火)~2020年12月20日(日) |
42 | IN ~ハンドバッグとその中身~ | 2021年1月19日(火)~8月21日(土) (12/11まで期間延長) |
43 | 巨匠たちのコスチュームジュエリー | 2022年1月25日(火)~8月12日(金) |
44 | いけないのファッション展 | 2022年9月1日(木)〜12月17日(土) |
45 | 戦後日本コスチュームジュエリー史 1950-2000 | 2023年1月31日(火)~5月27日(土) |
46 | Mariko Kohga展(マリコ・コウガ展) | 2023年6月1日(木)~8月13日(日) |
47 | ちょっとしたパーティー展 | 2023年9月1日(金)~12月17日(日) |
48 | 館長!これどうするんですか!? | 2024年1月23日(火)〜2024年5月25日(土) |